忍者ブログ

トヨトミ ハイブリッド石油ファンヒーター LC-SHB40 通販最安値情報

人気のハイブリッド石油ファンヒーター 、TOYOTOMI トヨトミ LC-SHB40 LC-SHB40の特長や口コミレビュー、そして通販最安値情報はコチラ

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TOYOTOMI トヨトミ ハイブリッド石油ファンヒーター LC-SHB40の口コミ・レビュー

●小型の割りに、火力も十分

木造の1階和室、8畳での買い換えを考えて、この商品を買いました。商品が到着して箱を開いてみると小型な外観にビックリ、本当に木造9畳で暖房効果あるのかなぁと感じました。写真で感じるより奥行きがあり、安定感には問題ありませんでした。

給油して早速電源ON、2分20秒くらいで点火、着火音は今迄のファンヒーターと比べて凄く静かですが、数十秒間は”ボッボッ”と音がしているんですね。取扱い説明書を読むと正常な動作音のようです。

火力が安定すると、(暖房効果あるの?)と思っていたのが嘘のように高温の温風が吹き出してきて、これならいけるとおもいました。

温風が高温に感じますが、床面が熱くなること・本体側が熱くなることも無く安心しました。

他社製品は、直置きすると床面、本体側が結構熱くなったので台で10cm程高くして使用していましたが、この製品は大丈夫みたいです。
ECOボタン・小部屋ボタン(6畳対応)・省エネボタン(人感センサー)・給油口口金は車と同じような(カチカチ音)・キャップが外れても灯油がこぼれない”こぼれま栓”などよくかんがえられた仕様になっています。

他社製と比べると点火・消化臭がちょっと多いかな~と感じましたのでマイナス1にしておきました。

でも、小型の割りに、火力も十分で満足です。



●ファンヒーターはハイブリッドの時代

まず商品を買う際に感じたのが、写真からくる印象は外観の黒い部分と正面のグレーっぽい部分の色調があまり好きではありませんでした。しかし、実際のものは写真よりもとっても良くて、全くきになりませんし、高級感を感じます。

必要かどうかは別として、灯油運転にいく迄の間は電気ヒーターで温まるのが一つの手ですね。ハイブリッドな性能に感動です。

(Amazonレビューより)

PR

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- トヨトミ ハイブリッド石油ファンヒーター LC-SHB40 通販最安値情報 --  All Rights Reserved
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]